| |||
![]() ほんと、ひさびさにアップです。 小学生の子供を持つ父親として、どうやって子供を守ればいいのか、日々放射能の事を考えていました。いろいろな情報を集め、自分なりに考え、ある程度結論が出たので、「素なっぷ」復活させます。 放射能、被爆量は関係なく間違いなく怖いです。それは、安全か危険かというデーターが、全くと言っていいほどないからです。特に、今の低放射能が出続けているという状態は、人類史上初のことなので、データは皆無でしょう(原発の側に住んでいる場合がそうかも知れませんが)。さらに悔しいのが、大人より子供の方に影響があるということです。それは、家族で同じ生活を続けていれば、まず最初に子供に影響が出るということです。僕はそんな生活、はっきり言って嫌です。 「国はちゃんと基準値を決めてるでしょ、心配しすぎ。そんなの仕方ないじゃん、心配するほうが体に悪いよ。」確かにそんな世間の流れを変えることは、すぐには無理でしょうし、そんな事待っている時間もないでしょう。大げさだと笑われようが、今出来ることは、外部内部を含めて、子供たちへの放射能の影響を徹底的に減らすこと・・・そして、そういう環境を作って貰えるようお願いすること。ささいな事しかできませんが、自分の出来る範囲で、やって行くしかないと。 あと数年後か数十年後、僕の行動が「ホラ、ばかみたいに心配しすぎだったでしょ。おじいちゃん」と笑い話になっていれば・・・それが、一番ですね。 ▲
by a_inden
| 2011-06-26 11:16
| 父親として
![]() かわいさ100%を連発していたレオンも今はこのていたらく。まあ家に慣れてきたというか、家族の一員となったというか・・・ しかしあのしゃきっとした姿はどこへやら。慣れるということはコミュニケーションの第一歩だとは思うのですが、慣れすぎるのもちょっとですね。「猫の振り見て我が振り直せ」僕も気をつけないと。 ▲
by a_inden
| 2011-01-30 07:02
| 生き物
▲
by a_inden
| 2010-11-21 16:24
▲
by a_inden
| 2010-08-16 22:07
| カメラ
▲
by a_inden
| 2010-08-15 18:38
| 父親として
▲
by a_inden
| 2010-06-01 08:02
| 生き物
![]() ついに、いま半分すみかとしている段ボールに名前が書かれました。 「レオン」・・・まあちょっとかっこ良すぎるとは思いますが、 子供たちが決めたのでよしとしましょう。 これで来年の年賀状に登場するのは確実でしょう。 ▲
by a_inden
| 2010-05-25 05:06
| 生き物
![]() 二日まえから、我が家に捨て猫が居候している。当然かわいさ満開で・・・ 「こんな縁があって家にきたのよ」と奥さん 「お父さん名前を決めたよ」と子供たち。 敵も去るもの、サービス精神旺盛でうまく外堀を埋めてきている。 しかしそこは猫である。少し安心したのか今日はこのていたらくである。 はたして彼は、三度の食事とシエスタの環境を勝ち取れるのだろうか。 ▲
by a_inden
| 2010-05-22 07:41
| 父親として
![]() これで最後かなー 学校給食。 食べるたびに思うのだけど、毎日毎日いろいろ考えながらつくるのはすごいですね。 幼稚園のときあった好き嫌いも、これで返上されるでしょう。 意識していないと思うのですが、このロゴとかも懐かしい感じがします。 ▲
by a_inden
| 2010-04-16 15:36
| 父親として
![]() 今年ぐらいお花見に向かない天気が続くことも珍しいですね。 早く早くと思っているうちに、散り始めててきました。 明日は晴れ、せっかくなのでゆっくりお花見をします。 仕事の話。 クライスラーのWebでクルマ撮影のトリセツを連載し始めました。 簡単な車の撮り方から、徐々にプロっぽい写真まで話を進めていきたいと思います。 ▲
by a_inden
| 2010-04-07 18:21
| |||
ごあいさつ
見にきていただき
ありがとうございます。 ゆっくりと見ていただきたいのですが、 お急ぎの方はタグの ”好きな写真” ”H.P.より” をご覧下さい。 僕の好きな写真が並んでいます。 H.P. trace F.B. エキサイト以外のLINK P.Y. レンジファインダーサイト 記憶のシャッター フィルムを月に1本使うの会 タグ
LeicaM8(612)
Summicron35/2(406) LeicaM9(105) Summaron35/3.5(87) NOCTILUX50/1.2(53) LeicaM8.2(51) 好きな写真(50) Summicron28/2(37) Summicron50/2(35) LeicaT(34) Elmarit28_2.81st(32) Summicron50/2(沈)(31) M.D.17/2.8(26) sooky(26) E-P1(25) Summilux50/1.4(23) LeicaMM(21) H.P.より(20) LEICA DIGILUX1(17) P.ANGENIEUX2.8/3.5(15) お気に入りブログ
Pics diary気づかれ"し"ない星 ズイコー-フォーサーズ ... DNF ココロ写真 快適 * 気まま生活 honeywhite moon sky Amy's photo ... Pureblue-mint NATURE DIARY 私的癒景 M2_pictlog 写真貼 No-concephoto ― At my colo... M's Photo Ga... 【東京ゴリラ】 ひなたぼっこ 知恵熱1.0 通りすぎた風景 timachrome DR. ALCOHOLIC Life is Sooo... M8とR-D1写真日記 lin-log メシも喰ったし写真でも・... Leica and my... b - r o a d トックンの雑記帳 写真家 永嶋勝美の「散歩... クラカメスナップ アマルコルド カテゴリ
全体カメラ 撮影現場 男三人生活 父親として Hotel 食 生き物 その他のジャンル
| |||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||